Category :

スタッフ

Posted On :

Share This :

【ほとんどの人に理解されない】TERACHAのオンラインサッカースクール

ようやく最近、少しずつではありますが多くの人にホームページを見てもらえるようになってきました。

少しでも興味を持って見ていただけることはすごく嬉しく感じています。

一方で、実際にご入会いただける方はほとんどいません。

もちろんそれは残念に感じますが、実を言うとそれでOKというのが本音です。

この記事を書いている理由としては、これを読んでぜひご入会いただきたいという思いもありますが、それよりも僕の考えを知ってほしいということが一番です。

これも本音ですが、直接的に指導をするよりも、オンラインという形で行うことは効率的であり、成長の効果も高いと考えています。

これに関しては実際にご入会いただいて、時間はかかりますが、しっかりと学んでいくことで実感していただくことができます。

しかし、一般的に考えればそれは想像ができないことだし、そこに対してお金をかける勇気も出ないのが現実でしょう。

これからの時代、サッカーに限らず、オンラインで指導をしていくというのは当たり前になっていく可能性も秘めていると思います。

まだそうなっていない、なるかも分からない中で新しいことをやるわけですから、より多くの人に興味を持ってもらい、入会していただくことを目標にすることもできたと思います。

しかし、僕がTERACHAを設立した理由は、「本当に本気で世界に通用するプロサッカー選手を育てる」ということです。

だから、多くの人に理解されたり、共感されたりする必要は全くないと考えています。

それどころか、逆に理解や共感はされたくないと考えています。

なぜなら、多くの人に理解、共感されるということは、それは大多数の一般的な考え方であり、実際に世界で通用するプロになるためには、少数派の違う考え方である必要があるからです。

こんなことを言う人を、あなたはどう感じるでしょうか?

生意気で腹が立つ。

そんなふうに思いますか?

いいですか?

本当に世界で活躍したければ、想像以上に厳しいことを乗り越えていかなければなりません。

自分が想像もできないような世界を目指すわけですから、自分の想像の範囲内で何かをしていてもたどり着くことなんてできません。

コンテンツに加え、LINEでのサポートも行いますが、シビアで厳しいことをどんどん言っていくと思います。

なぜなら、それが必要なことだからです。

だから、こんな僕と長く付き合おうと思ってもらえない限り、ご入会いただくことはできないと思います。

だからこそ、どんなふうに思われたとしても自分の本音を晒しています。

本当のプロサッカー選手を育てるために。

僕は本気です。

新着記事

人気記事

記事一覧
オンラインサッカースクールトップページに戻る