僕は小学生の頃から大人になるまで、その後プロになっていった人や世代別代表の選手含め、1対1の勝負ではほとんど負けたことがありません。
高校生くらいからは守備でもほとんど負けることはなくなりました。
小学生の頃は、その地域ではかなり強豪のチームの監督に、「その子のボールはどうせ取れないから取りに行くな!」と言われるほどでした。
ここで伝えたいのは、そのくらい上手くてもプロになれなかったと言うことです。
つまり、どれだけ上手くてもプロになれるとは限らないと言うことです。
世界で通用する選手になるたくないか?
\売れてる!サッカーが上手くなるオススメの本/
自慢話に聞こえるかもしれませんが、ここでは事実を書いていきます。
僕は小学生の頃から、とにかく「上手い」と表現される選手でした。
ドリブルをすればボールを奪われないし、ワンツーの抜け出しからスルーパスやラストパスなどのチャンスメイクまで、攻撃面に関して評価されないことはありませんでした。
もちろん、周りよりも間違いなく努力はしていましたが、いわゆるセンスというものもあったかもしれません。
しかし、それほどまでに「技術」があったにも関わらず、大きな結果を残すことはありませんでした。
【関連記事】
▷【実はプロを蹴っていた】ドイツ・スペインで絶賛されていたTERACHA代表「寺田大空」
▷【どのくらい練習した?】プロ目前で諦めた選手の生活
その理由は、『考え方』が未熟だったからです。
まず第一に、「ここぞ」という時に自分のプレーができない選手でした。
そのために、与えられたチャンスの中で結果を出す事ができませんでした。
分かりやすく言えば「メンタル」ですが、これも本来は『考え方』の問題です。
そしてもう一つは、「自分のプレーと周囲と合わせることのギャップ」に対する迷いも大きな要因でした。
これは傲慢とかではなく本当に悩んでいた事ですが、ある時から「自分一人でやった方が楽だけど、周りを使った方が良いよね」という思いでプレーをしていました。
大前提として、「サッカー」というものの認識を間違っていたことと、その迷いがそのままプレーに出てしまうことで、どんどん自分のプレーが分からなくなっていきました。
「それは下手になっただけじゃないの?」と思う人もいるかもしれませんが、毎日練習をしていて「技術」がある日突然に無くなったり、日に日に下手になっていったりすることはあり得ません。
・「サッカー」というスポーツの認識。
・重要な局面での冷静さ。
・うまくいかない時の乗り越え方。
これら全ての『考え方』が違えば、僕はプロになれたと確信を持って言えます。
逆に言えば、その『考え方』さえ正しければ、今現時点でのレベルは一切関係ありません。
おそらく、ここまで読んでもあまり言っている意味が分からなかったり、あなたが求めている答えではないかもしれません。
しかし、たとえ理解できなくても、自分が求めているものでなかったとしても、プロになるためには『考え方』が最重要である事実が変わることはありません。
頭の中が全てです。
自分との向き合い方が全てです。
心の底からそう思えた時、プロへの道筋が見えます。
重要なのは明確な根拠です。
なぜ自分は今このレベルなのか。
なぜプロになれそうではないのか。なれそうなのか。
なぜプロとして成功できそうなのか。できなさそうなのか。
それら全てに明確な根拠を持てていますか?
その根拠もなしに、着実に成長したり、試合で完璧なプレーができたり、プロになって大観衆の前で堂々とプレーができますか?
これは大袈裟ではなく、僕の絶好調の時は世界トップレベルに通用すると思います。
さらに言えば、そういう選手は世界中にも日本にも数えきれないほどいるはずです。
しかし、プロはそうじゃないんです。
だから狭き門であり、成功し続けるのが難しいんです。
もし、今あなたがまだまだチャンスがある選手なら、今すぐに『考え方』に対して向き合うべきです。
たったのそれだけで、あなたの人生が全く違うものになるはずです。
世界で通用する選手になるたくないか?